お母さん向けフォニックス講座

【ご案内】一部内容改訂します|2022年からのお母さん向けフォニックスレッスン

いつもフォニックスレッスンを
ご受講いただき
ありがとうございます♡

2021年には
フォニックスレッスンを通じて
世界各国の
100名近い
たっくさんのお母さんと
子どもたちとの

出会いがあり、
感謝ばかりです。

本当にほんとうに
ありがとうございます。

次回のレッスンは
2022年の1、2月からを
予定しておりますが、

今までのフィードバックを受けて
内容を改善し、
それにともない
回数などがかわってきます。

詳細は下記の通りですが、
もしご不明な点がございましたら
お気軽にLINEでお問い合わせください。

講座説明会でも
詳しくご説明させていただきます。

友だち追加

1. 42音の基礎コース:2通りのコースをご準備します

今まで
「英語の基本の音42音」を
4回のセッションに
していましたが、

  • もっとゆっくりと、子どもと一緒に学べるペースでしたかった

  • もっとグループの仲間とじっくり学びたかった

という声を
フィードバックで数多く
いただいたので、

今回4回を8回に
増やしたレッスンを設けます。

ただ、サクッと学ばれたい方も
おられると思うので、
4回のレッスンも
別日程で行います。

ご希望の方でご受講ください。

2. マスターコース:「音節」のレッスンを1回から2回に増やします

実は単語学習において、
フォニックスと
同じくらい重要なのが

音節(シラブル)のルール。

このルールと
アクセント、
弱くよむ母音(シュワサウンド)は、
単語を正しく理解するのに
学ぶ必要があります。

  • 「音節」のところをサクッと学びすぎて、頭に残らない!
  • もっと「音節」を学んだ上でワークをしたった

というフィードバックを
数多く伺いましたので、

マスターコースにおいては、
基本の42音・同音異つづり
を学んだ上で

音節のレッスンを
現在の1レッスンから
2レッスンに増やします。

3. マスターコース:最後の「子どもをサポートするのに効果的なReading(英語の本読み)/ Writing(英語で書く文章)方法」は選べるようにします

  • まだ子どもが小さすぎて、特に英作文はまだ早いかな。
  • 単語学習のみを知ればいいのでReading/Writingは関係ないかな。 

というお母さん方も
今までおられたので、

マスターコース最後の
子どもをサポートするのに効果的な
Reading(英語の本読み)/
Writing(英語で書く文章)方法」
のレッスンは
希望者のみの選択制にします。

よって、上記2 & 3の変更に伴い、

お母さん向けフォニックス
マスターコース
(42音の基本の音/同音異つづり/
音節)は

Reading/ Writingを
含めなければ
現在のままの11回。

含めれば12回になります。

上記、わかりづらく
申し訳ございません。

2021年に講師がシンガポールの学校で
学んだEnglish Literacyの内容が
反映された、
前より詳しく&わかりやすく
改善した内容にしております。

2022年1月からの日程はこちらです。

最新日程基本的にオンラインで実施ですが、ご都合が合えば対面も行っております。 お母さん向けフォニックス グループレッスン (オンライン) フ...

もしご興味があれば
無料説明会にお気軽にお越しください!

【UPDATED】オンラインで講座フォニックス説明会をしますフォニックス講座には興味があるけど、 どんなことを学ぶの? フォニックスを学ぶと本当にいいことあるの? なんで発音もよくな...

それでは、フォニックス、
楽しんでいきましょうね~