というお母さんと子どもに人気なのが
親子でいっしょにフォニックス
プライベートレッスン。
内容も回数も、
ニーズに合わせた内容で
カスタマイズしてご提供できるということで
実は、時間数においては、
「お母さん向けフォニックス」を
抜いて、ありがたいことに、
たくさんの素敵な
お母さんとお子さんに
出会わせていただいております♡
やはり、勉強の理解度も、
向いている勉強方法も、
個人によって大きく違いますよね。
お母さんと子どもに
悩みを解決し、
ゴールに最短で行けるように
カスタマイズすることによって、
ググッと大きな成果と笑顔が
生まれてきました。
お子さんといっしょにフォニックス
学ばれたお母さんから
ご感想をいただいたので
ご共有させてください。
読み方がわかる=自信につながる

長くシンガポールに住んでいるものの、英語には苦手意識のある娘、何か自信になるきっかけになるレッスンはないかと思い探していた所見つけたのがこのフォニックスレッスンでした。
英語の教科書も自信なく小さな声で読んでいた娘でしたが、回数を重ねるごとに英単語への苦手意識が薄まり、レッスンを終える頃には堂々とと読めるようになったのにはびっくりしました。
毎回のレッスンでなるほどだからこう読むのかと新たな発見の連続でした。娘にとっても読み方が分かる=自信にも繋がったようです。
私自信も間違えて覚えてしまっている単語も多々あり、逆に娘に指摘されることもあるくらいです。英語ちょっぴり苦手だな…と感じているお子様にはとてもおすすめです。
シンガポール日本人学校4年生のお子さんとお母さん
合計14回でフォニックスの基本の42音と同音異つづり、音節まで学ばれました
お母さんにとっても夢中になれる時間

全てにおいて、綿密に練られたレッスン、サポートをしていただきました。自分たちがすべきことを明確にしてくださり、大満足です。
この夏のフォニックスレッスンのおかげで、リーディングの小さい一山は越え、自信を持って英語を読むことができるようになりました。
決まりを知れば、正しく読めて書ける魔法のレッスン。自分にも学生時代の頑張りを総括できる夢中になれる時間になります。
中国在住、インター5年生のお子さんとお母さん
インターにご入学のタイミングでご受講を始めました
合計14回でフォニックスの基本の42音と同音異つづり、音節まで学ばれました
子どもより私がてこづりました

自分が学生時代に習っていた事とはかけ離れていて、子供よりも私が手こずりました。
子供は英単語を耳で聞いて綴っていきます。3年生になり英語の授業レベルが2年生よりも格段と難しくなりました。
学校もフォニックスに力を入れているのか、文章を耳で聞いて英文を作るように指導してくれているので、レッスンが大変役に立っているのではないかと思っております。
京都ご在住、小学校3年生のお子さんとお母さん
学校の勉強のサポートということで始められました。
合計14回でフォニックスの基本の42音と同音異つづり、音節まで学ばれました
みなさま、ご受講いただきありがとうございます。
これからも、フォニックスを楽しんで!
そしてこれからもよろしくお願いします♡
お母さんは、
「お母さん向けフォローアップセッション」で
お会いしましょう♡