シンガポールは現時点では
コロナもだいぶん落ち着いてきて
だいぶん日常生活が戻りつつあります。
8月から続いてきた
オンラインで
10回にわたって行われた
お母さん向けフォニックス講座
マスターコース。
参加者の方々が
ノルウェー、オーストラリア、札幌と
なんとも観光名所すぎでしょっ
って感じだったので
LINEグループで
自分の暮らしの写真をシェアして
旅行に行けない分、
旅行気分を味わっていました(・ω<)
10回も毎週顔を合わせていれば
いつの間にかそれが習慣に。
終わりが見えてくるにつれて
「寂しい~~~」気持ちが増すのですが
(卒業式があるような感じ。。。
今後も悩みや学んだこと共有できるよう
繋がっていきます♡
(いつかは会いたいな・・・
終わったらあと、お母さんたちから
ご感想をいただいたのでご共有させてください。
10回のレッスンを終えての感想
インターで教えた経験がある講師から、実際の英語教育を教えてもらったことがよかった♡
海外にお住まいで、これから子どもが現地校で英語教育がはじまるんだけど、とか、
子どもが宿題を持ってきたんだけど、何をすればいいの?
と、どうサポートしたらよいかわからないママさんに、おすすめしたいです。りささんのフォニックスレッスンとインター勤務経験から、子どもの今の習得度をママが把握できやすくなったり、具体的なサポート方法を教えてもらえるので、安心につながります。
資料や参考ビデオなどもふんだんに紹介してくださり、助かりました!
ママ自身の英語力向上にもつながります!ノルウェーご在住 3才5才のお母さん
年齢や子供の個性に応じた取り組み方をいっしょに考えてくれるのがよかった♡
毎回学びが多い講座でした。
年齢や子供の個性に応じた取り組み方をりささんが考えてくれます。
大人が頭で理解することよりも、いかに子供に楽しく取り組んでもらうかが肝心なので、その方法をたくさん伝授していただけたのがよかったです。特に動画を使って、子供にも飽きさせず、
興味をもってもらいながら、覚えてもらうやり方や
塗り絵ワークやブロックやかるたや粘土など実践的でした。あとは実践あるのみですね。引き続き頑張ります。
私も子供時代にフォニックスから学びたかったです。オーストラリア在住 6才のお母さん
5(最高の満足度)以上の満足度でした♡
単にフォニックスの音だけでなく、
サポート方法も細やかに
教えてもらえてよかったです。
ということで、5段階評価は5(最高の満足度)以上で!講座を受けると、
子供が読めない単語に出会った時、
スペル丸覚えではなく
一つずつ音を拾いながら
読み書きのサポートをしてあげれるようになります。私自身も、
フォニックスを学んでから
身の回りの英単語が気になって、
seven-elevenとか
「唇噛んだり、舌を歯につけたり忙しいんだな・・」
とか色々気になってくるようになりました。札幌在住 小5小2のお母さん
そうですね、10回終えても、実践の旅はまさに始まったばっかり。
これからも、わからないことはいつでもご連絡ください♡
「お母さん向け講座」の使命って?
いただいたご感想を改めて読んで、
自分が講座ですべきことを考えてみました。
それは、子どもの年齢や個性に見合った
サポート方法(教え方)をできる限り
具体的にお伝えするということ。
「フォニックスってこうです」
「なのでルールはこれです」と
教科書のように学ぶ一般的な英語講座。
もちろんこれもすんごく重要なのですが、
これだと、いざ自分で子どもに教えるときに
なったとき、「さぁどうしよう」と困るのですよね。
「お母さん向け講座」においては
単なる「フォニックス」のルールだけでなく
お母さんの目線に立って、
ほんとうに役にたつ学びの機会を。
コレを引き続きお伝えしていくのが
「お母さん向け講座」を運営している
私の使命なんだなぁ
(大げさ?!)
と改めて気持ちを
引き締めて行いたいと思います。
「フォニックスって何?」「講座で何を学ぶの?」
という無料オンライン説明会開催しています。
ご興味がある方、お気軽にお越しください♡