「お母さん向けフォニックス」を
Phonics for Mumsという名前で
始めたのが、約5年半前。
当時は、オンラインという発想も
なかったのでわざわざわが家まで
足を運んでもらって行っていました。
私も、0から自らテキストを作って、
教材を作って、という経験は
それまでにはあまりなかったので
全てが手探り状態で・・・。
毎回、とっても緊張しててΣ(゜゜)
そんな状態であったこの講座に足を
運んでくれた当時のお母さんたちには
頭が上がりません。
そしてコロナ禍で、
オンラインのみで
現在行っていますが、
2021年は、合計35名以上の
世界中のお母さんたちに
「フォニックスを
全て学ぶマスターコース」を
ご受講いただきました。
このコース、
11-12回あるので、
約4−5ヶ月くらいかけて行うこともあり、
ほーんと参加者みんなの距離が縮まり
アットホームな感じで行え、
私自身も、とっても
楽しませていただいております。
ようやく、気持ちに余裕もw(゜o゜)w
参加したお母さんからありがたい
ご感想をいただいているので、
こちらご共有させてください♡
自分の家庭の状況に応じたアプローチを取ることができた
沢山の教材プリントやオススメ動画、家庭での子供との学習方法を毎回教えてくださり、自分の家庭の状況に応じたアプローチを取ることができる点が良かったです。
我が家は共働き、子供もまだ小さいので、動画を見たり遊びの中でちょっとずつフォニックスを取り入れるなどしています。
東京ご在住
夜21時半からフォニックスを学ばれた、3歳と5歳のお母さん
生きた授業を受けれることが魅力
楽しい雰囲気で難しい内容も分かりやすく噛み砕いて教えてくれます。 グループレッスンでも一人一人のペースに寄り添いながら、どんな質問にも真摯に向き合ってくれました。
何より気さくな人柄が素敵な先生ご自身が、 常に学びをアップデートして進化されてるため、〝生きた授業〟を受けれる事が魅力です。
子供の時に先生とこの講座に出会ってたら英語がもっと好きになってたと思います。 (実際11回のコースを終えて私自身、英語が好きになりました!)
今後も息子の英語勉強のサポートで困ったら迷わず相談したい、そしてまた親子で講座を受けたいな、と思っています。
シンガポールご在住、1歳のお子さんのお母さん
英語教育の導入にぴったり
参加人数がちょうど良く、和気藹々とした雰囲気で楽しかったです。レッスンのお値段も、内容や頂いた資料から考えるととてもリーズナブルだと感じました。
英語教育の導入にぴったりだと思います。親自身ももっと早く知りたかったと思う事、知らなかった事が沢山あり、家族みんなで英語を楽しく学べました。
シンガポールご在住 3歳5歳お子さんのお母さん

モチベーションを保ちながらおうちフォニックス習慣
お世辞抜きですごい満足度です!専門性が高く、どの回も内容が濃く資料がめちゃくちゃ豊富でした。
また、「講座を受ける」だけではどうしてもその場で学んで終わりになりがちなところを、グループ内で進捗やアイディアをシェアすることでモチベーションを保ちながらおうちフォニックス習慣をつくることができました。仕組みづくりが本当にお上手だと思います。
全員参加できるようにスケジュールを調整してくださったり、フォローアップをしてくださることも感謝です。誠実で丁寧。りささんの講座を受けることができて本当に良かったです。
日本ご在住 5歳8歳のお子さんのお母さん
少人数でしっかり学べた!
少人数制で一人一人にしっかりご指導頂きました!授業後のフォローアップも充実していて、モチベーションを保つ事ができたと思います!
とても楽しい雰囲気で和気あいあい、フォニックスが楽しい時間となりました。ありがとうございました!
香港ご在住 5歳8歳のお子さんのお母さん
大袈裟かもしれないけど、
フォニックスを知って、
それを子どもに伝えれれば、
子育ての楽しみが倍増する気がします。
一人でも多くのお母さんが
子育てにおいて
フォニックスを子どもに伝えて
もらえれば嬉しいな〜。
このタイトル、「その1」があるので
いつの日か、いただいたありがたい感想、
またアップします〜♪
ご受講いただいた
お母さんたち、
「お母さん向けフォローアップセッション」で
必ずお会いしましょう。